メモ置き場

機械翻訳の結果

【HMS Gotland デジタルミュージアム収蔵品目録】スナップ

艦内での集合写真やスナップは多い。艦内や部分では年代が不明だったり、艦のデティールをつかむことができない物も多いので一括して本項で扱う。

艦内

キャプションによるとクリスマスを祝う食事

キャプションによるとクリスマスイブ

場所不明。配膳を受けるところか

甲板上

キャプションによると「国王の乗艦」。1936年、国王がフィンランド訪問への出港時、ストックホルムで撮影か。この航海では、御座船を勤めている。舷門の士官はよく見ると二角帽を着用しており、かなり儀礼的である。短艇甲板上の士官も帯刀している。
なお、王室がYouTubeにこの際の動画https://youtu.be/FyF_KDRAF5gをアップしている。



入港時か、将兵が整列している。左上に銃座があることから防空巡改装後である。場所不明

キャプションによると「ポルトサント」。49-50年の大航海か

キャプションによると「ランドソートのKungaskjutningen」。Kungaskjutningen(英訳はThe royal shooting)は大規模な実弾演習か。射撃後の主砲の清掃。ランドソートは、ストックホルム群島の南端。

キャプションによると「47年の検閲中、信号を監視する兵」

撮影年不詳

キャプションによると「内火艇用のダビットの操作」の2枚。撮影年不詳。

キャプションによると「37年の信号兵」。

キャプションによると「50年7月、ジャガイモの皮をむくシェフ」。場所は不明。なお、最終改修後の図面によると、上甲板の左舷魚雷発射管近くに「ジャガイモ」と書かれた小部屋が、台甲板には2×6メートルほどの大きさのジャガイモ庫がある。ジャガイモだけなのか、他の野菜も含めているのかは不明。

聖職者による祈祷。右手前は防空巡時代にあった20ミリ機銃座か

キャプションによると「ジュロッタ」。クリスマス早朝に行われる祈祷式


赤道祭

赤道祭は、初めて赤道を通過する船乗りに対する通過儀礼である。一般的には最年長の赤道越え経験者がネプチューンを勤め、新人に無理難題を押し付けた後、”洗礼”を施す。娯楽の側面も強い。大航海では何回か赤道越えがあったため、その都度執り行っていたようだ。寄港以外では最大のイベントとなるので写真も比較的多い。寄贈者は同一人物なので、同じ回の撮影の可能性がある。カタパルトがあり、艦橋が初期型なので38-39年大航海(ブラジルなど)の撮影か
ネプチューン御一行様





なんかどっかで見たことのあるような光景である。洋の東西・時代を超え人間考えることは同じか

”洗礼”
海水とすすを混ぜたもので”洗礼”を受ける






その他

49年大航海の土産物。49年は5月に英とフェロー諸島、11月から3月にポルトガルカリブ海などに出かけている。

バナナ。大航海中の1コマ。場所は不明

上陸地での食事